受付時間9:00~16:00 / 21:00~22:30(予約制)

定休日土・日曜・祝日(土日・祝日は応相談)

サロンご利用者様の声|自分自身のギフトを輝かせる本来のあなたらしい人生へ

サロンご利用者様の声

セミナー・講座

【感想】ビジネスでももう一段先の周りの人も豊かになって貰えると思います。

セミナー・講座

開華ベーシックセミナー第2話
【思考は現実化する】受講後のアウトプットを
いただきました。

どんな気持ちでセミナーに参加されるのか?何を意図するか?
これってとってもすごく大事な心構えですよね。

セミナー受講の際の明確な理由をこんなに素敵に言語化くださった
Rさん。これは絶対、誰かのお役にも立つ内容です。
私自身も人生の多くの時間を費やす仕事に対して、同じような悩みにぶつかります。
共感しました。
-----------------------
🔳 開華セミナーを聴く前はどんなお気持ちでいらっしゃいましたか?
[Rさんのシェア]
頭では、事実は自分の解釈により変わるとか、現実は自分が自分をどう扱っているかの投影であると思うのですが、自分の解釈を変えることや自分が自分をどう思っているかを考えると、自分を責めたり、後悔してしまい苦しくなってしまいます。

それでもそんな気持ちを振り切って、ある程度、世間では成功していると思います。
でも、自分では限界を感じています。
今のままでも充分なのかもしれませんが、魂は本当の愛の世界で生きたいという気持ちが強まってきます。
それができれば、ビジネスでももう一段先の周りの人も豊かになって貰えると思います。

🔳 全体を通して、自分が感じた事、気づきをシェア、自分の中で役に立った、解決したことなどはありましたか?

自分の思考に気をつけたいと思います。
また、私の仕事は組織で働くものなので、私自身が実践して変わり、相乗効果をあげたいです。
即解決ではありませんが、何をすれば良いかわかりました。コツコツ実践しようと思います。
それから、わかりやすく話して頂きありがとうございます。ご自分の経験など話して頂けるので、上から目線ではなく、共感して頂いてるのがわかり、安心します。
-----------------------
お仕事が、組織で働くうえで、限界を感じている。としっかりと自分の今の状況を認め、ではどうしたらいいのか?
と意欲を持って受講くださり、もともと自分自身の内側と向き合う素敵な方のあり方にとても感動します。
私自身もRさんのアウトプットとシェアからとても学ばせていただいております。感謝申し上げます。

【感想】ビジネスでももう一段先の周りの人も豊かになって貰えると思います。

『聴く力講座』の感想:ありのままを観ることを心かけて、本当の声を聴ける様にしていきたいと思いました。

セミナー・講座

鹿児島県へ出張の際に開催した
『聴く力』を身につける対話術講座の感想をいただきました。

--------
自分にとって傾聴が必要と強く感じていたので講座を受けました。
受講後の自分で変化したと思うところは、共有の場での在り方、思考回路、全て修正するイメージが明確になったことです。その方が心地よいことだと体感することができました。
難しく考えず全ての生命同士のハーモニーを楽しもうと思えたことが得られました。
また、反映的傾聴を常に、鏡を見ながらセルフで行っても面白いかも!目の前にお稽古相手が居ることの幸せを活かしきります。コーチングの3本柱となるあと二つももっと深めたいと思いました。
🔸講師への一言
感謝しかありません。パッ!と心を明るくしてくれる言葉がけがたくさんありました。私もそのような人間になります!
[鹿児島県薩摩川内市 60代 宮原郁]

--------
私は、コーチングってなんだろう??と講師のるーさんに興味を持ち受講しました。
受講前後で変化したことは、人が不機嫌な時等、「自分が何かしたかな?」とか考えてて人に会うのが億劫になったりしたけど、フラットに考えると「本当にそう?」って自分に問いかける事が出来るようになりました。この講座で私が得られたことは、安心感です。さらに、幸せになる!自分も家族も!と決意ができました。今後さらに深めていきたいのは、自分の中の声を聞くことと、傾聴です。
🔸講師への一言
学びの時間をありがとうございました!
るーさんのように安心感のある人になりたい!
[鹿児島県薩摩川内市 30代 Y.T ]

--------
ライフコーチングについて受講した事がなく、講座の案内をみて、私に必要な内容と思い受講しました。講座受講前の自分と受講後の自分で変化したことは、『聴く…』という事は、その相手に良かれと思える答えを返す事の為では無く、ありのままをみる事だと知れた事。対話はエネルギーが循環出来る事ななんだと知れて、恐れで人と対するのではなく、自分もありのままであろう…と思えた事です。
愛と恐れについて。それが真実とフェイクの世界である事について。自分の在り方。についてなど講座で得られた。そして、自分は愛を想いながら、結構、恐れの中に生きていた事を思い、少し正直自分の在り方に凹んだが、これからはこれはどちらかな?と思う観点から考えて、良き方を選択していきたい。自分にも対する人にも、過去のベースで考えずに、ありのままを観ることを心かけて、声を聴ける様にしていきたいと思いました。
🔸講師への一言
素晴らしい講座を受講させて頂き、有難うございました!大変勉強になりました。傾聴が出来たら素晴らしいな…と思って、出来る様になりたいな…と思いました。たくさんの学びを、本当惜しみなくたくさん…✨!有難うございました!また、るーさんの輝く笑顔✨が私のお手本だなぁ…と思いました。私もそうなれます様に…✨‼︎有難うございました‼︎
[鹿児島県鹿児島市 60代 M.M ]

--------
傾聴という技術は、意識して習慣化していきます。そして、よりエネルギーとして感じる力が進化し続け
いつも感動しているので、今回、お伝えできたことがとても私自身の喜びでした。
たくさんの質問も飛び交い、学びが深い時間でした。ご参加くださった皆様ありがとうございます。



『聴く力講座』の感想:ありのままを観ることを心かけて、本当の声を聴ける様にしていきたいと思いました。
一覧はこちら

個人セッション

言葉・聞き方・話し方で悩みの改善ができました!

個人セッション

【ホリスティックライフコーチング】
私が喜びで満ち溢れていれば全てがうまくいく…そんな言葉を意識的に声にする事により言い方向へ進めるのだと言うことを実感しつつあります。
コーチングセッション中は、自分から出る言葉に、あれ?こんなこと思うって…自分でそうだと言っている?等々感じました。
セッション前から見ると、嫌なことがあると感じるとき、あえてプラスの言葉を言う習慣がついてきました。
それは、嫌な相手からの嫌な言葉を聞いたとき、自分で嫌だと想う感情の付属を着けてしまっているから、棒読みみたいに感情無しに相手の言葉を聴くと言うこと。
これは自分が嫌な気持ちにならずにいられます。
心配なとき、大変な事が起こった時、必ず、私が喜びで満ち溢れていれば全てがうまく!って言葉に出して言っています。
そうすると、不思議なことにるーさんが言っていたとおりになって…ウソみたいな事がありました!
相談した事が少しづつ変化しては又戻りながらいますが、間違ってないと想いました。
言葉の強さ、聞き方、話し方が改善できつつあります。
はじめはなかなかるーさんが言っているように想えなくて…難しいなって思っていた自分を…あっ、この感じ方がそう…自分で難しいなって言う風に作り上げているのだな(笑)って。
いちいち、今起きている感じは自分で作っているのだなと想えてきています…それでもどうにもならないときつい頼ってしまいます。
一対一がとてもいいです。
どんなに、そんな話…みたいな相談にも深くお付き合いしていただいて嬉しくなります。
ありがとう&これからも宜しくお願いします。
[40代 岩手県 照井千賀子 様]

言葉・聞き方・話し方で悩みの改善ができました!

自分の繊細な部分が磨かれて自信に繋がり、前進しています

個人セッション

【ホリスティックライフコーチング】
問題だと思えていた事が、実は自分が成長したから起きただけの事だと意識が変わりました。
又自分の繊細な部分が磨かれて自信に繋がり、前進しています。
更に繊細さを自分の強みとして、周りの人に役立ていきたいと思いました。
セッション後は、更に自分を愛しい存在に捉える事が出来た事。
怒りをぶつけてしまい、自己否定していましたが、自分が強くなったから起きた事だと捉え直せました。
他の場面でも、自分は出来て無いと思っていましたが自己主張出来るようになったと気がつきました。
今迄良く頑張って生き抜いてきた事。自己肯定感が高まり改善されています。
る―さん、コロナ復帰後第一号のセッション受けられて私は最高に運が良く幸せ者だと思っています。
る―さんのセッションは、私の細胞にも確り記憶され、強力な効果があります。
安心感、安定感が持続します。
それと、周りの人にも影響している感じがします。
此れからもっと他人に振り回されず、私を楽しめると思っています。
心から、ありがとうございます♡
[60代 宮城県 H.Tさん]

自分の繊細な部分が磨かれて自信に繋がり、前進しています
一覧はこちら
Muse HouseのInstagram公式アカウント Muse Houseのfacebook公式アカウント Muse Houseのline公式アカウント Muse Houseのyoutube公式アカウント Muse HouseのTikTok公式アカウント